令和7年9月8日(月) 8時15分、相生消防署で救急医療業務功労者1名に対して表彰しました。
谷口相生市長立会いの下、整列した1個小隊ほどの隊員の前で表彰状を読み上げ、授与しました(写真@、A、B)。
私の挨拶は短く例年同じようなものですが、個人に対する表彰だけでなく、組織全体に対する感謝と尊敬の念をお伝えしました。
挨拶の内容(一部)。「・・・熱鉄(ねってつ)身を焼く夏の日も、風刃(ふうじん)身を切る冬の夜も、艱難辛苦(かんなんしんく)うち耐えて、日々の鍛錬に励む隊員諸氏によって、相生市を中心とする西播磨地域の安全安心な生活が守られていると言っても過言ではありません。
今後とも健康に留意され、職務に邁進されることを祈念いたします。」
表彰式の後、受賞者、谷口市長、相生消防署長と共に記念撮影をしました(写真C)。
本日も身の引き締まる朝のひとときでした。 |